綺麗な景色と美味しいチーズを楽しむため(笑)、スイス横断&パリ滞在の旅に出かけてきました☆
ヨーロッパ内での移動は基本的に全て鉄路。世界の車窓から〜♪
旅の同伴者は妹。というか今回の旅行自体妹に誘われてのものだったりして(^^;;)。
#妹の目的は私とは全然違う、当たり前だけど。
せっかくヨーロッパの街並みを直に見られるのだからということで、絵を描いたりするときのイメージソースをもらってこようというのももちろん目的の一つ。
そんなわけで今回は7月の「巫女・メイドツアー」でも威力を発揮したF80S + 28-105mm/3.5-4.5とFinePix40iのカメラ2台体制でミニ撮影旅行ともしてみました。
#サイズ的にはほんとはOM-1 + 50mm/1.4にしたかったところだけど試し撮りしてない…
20日:川崎→浦安
アメリカのテロがらみで決行するかどうか最後まで悩んでいたこともあって出発前日になっても準備はほとんどできていなかったりして(^^;;)。
#さすがに持っていくものに不足がないかとか服のやりくりをどうするかとかは前もって算段を立ててましたけど。
今住んでる川崎よりは実家の浦安の方が成田空港にはずっと近いんで、仕事を終えてからばたばたと荷物をまとめ、鉢にたくさん水をやった上で室内に取り込めるものは取り込んでおいて浦安へ。
そして天気はああやっぱりお約束の小雨でした(^_^;;;)。
30日:成田到着→浦安→川崎
風が強かったのか、成田到着は定刻より1時間半早い08:35。天候は綺麗に晴れ。
(これは犬吠埼近辺の九十九里浜)
荷ほどきと洗濯をすませ、しばらく休憩してから(生乾きの)洗濯物をもって帰宅。
そして爆睡〜(__).oO。
#なんせ翌日は平日月曜日の出社(笑)。
なお、撮影した写真は結局銀塩202枚、デジタル214枚の計416枚でした。けっこうな数ですね〜(^^;;)。