2009年12月アーカイブ

大掃除7 final

| コメント(0)

昨日貼り損ねた障子のリカバリ。

コミケ帰りにホームセンター寄って障子紙買ってるってどうよ。
価格相場が近所の店の約半額だってのもどうよ。

昨日より安い紙(昨日のは「紙」じゃなかった)にしたら湿った状態で切れずにかなりてこずったものの、逆に紙ゆえに霧吹きでちゃんと伸びてくれて貼りあがりはぴんとなりました。

これでようやく今年の大掃除完了。張り替えてみると障子が青白いですね。

Comic Market 77

| コメント(0)
  • 6時起床
  • お弁当は昨日買っておいたBrotheimのbatarとBerliner Landbrotでサンドイッチ。具には先日実家からもらってきたショルダーハム(足一本分をカットした1/3)を使用。大量の脂身もスクランブルエッグに活用。
  • お茶は金萱を紅茶の入れ方で。寒いとの予報だったので砂糖も多め。
  • 一日ずっと東4の創作少年エリアでのんびり。挨拶回りもほぼいつも通り。購入物は少なめ。
  • お隣さんが飯坂さんの旧知のサークルさん。夏に制服本を出そうという話がまとまって、流れで私もちょっと描くことに。本に寄稿するなんて何年ぶりかな。でも写真とか撮ってないし、資料がないなあ。

大掃除6

| コメント(0)

実は入居以来7年弱(未入居時を含めると7年半)張りっぱなしのままだった障子を張り替え。先日ついに破っちゃいましたしw

古いのをはがすところまではまあ順調だったのですが、貼るまもなく乾いていく糊に悪戦苦闘した挙句、まさかの長さ不足で2枚目が貼れないという結果に。

「1.8m×2枚用」で長さが3.6mぴったりしかないってどういうこと。
絶対に呼び寸が必要なものなのに......

大掃除5

| コメント(0)
いよいよメインイベント。
今年は客間を省略、チェスト・本棚を動かさない簡易版。
うん、そろそろマンネリ化して飽きてきたねw

大掃除4

| コメント(0)
床の洗剤ぶき。
ほとんど汚れてないから、今年は客間はワックスがけ省略しよう。元々2年耐久のワックスを毎年塗ってたわけだし。

前祝い

| コメント(0)
年始には都合が合わないので、今年もコミケは前祝い。
吉祥寺Gclef→浜田山神戸屋レストラン→渋谷Bis Cafeのいつものルート。
飲んだビールはGouden Carolus Xmas(樽生)とSt. Martin Xmas。

大掃除3

| コメント(0)

今日は家具の表面やドアノブ、電灯のスイッチなど。 体を動かして大変な割に一見してほとんど分からない達成感のない部分です。

昨日テスタ選別のために休出したので普段の掃除・洗濯とセットで一日がかり。

カレンダー

最近のコメント

月別 アーカイブ