――にしても、それは流石に虫がわいてるんでないかい?
としか形容のしようがないのが、BeOS CentralのBeOSマスコットキャラクター投票。
実際に行ってみれば一目瞭然なんですが、「いるか」とか「Trackerの犬」とか行った常識的なのに混じって、なぜか"Multi"が…(^^;;;)。
(しかもマルチだけ解説つきだし)
そりゃBeOSの特徴であるmultiprocessorとかmutitaskとかにからめてゆーき様が「BeのTシャツ着たマルチ」の絵を描いてたりとか気がつけばBeaCon2のマスコットに成り上がってたりとか果てはBeaCon会場のスクリーンに大映しにされただとかいう話は承知の上なんですけど。
(ここまでだって十分エスカレートしてるとは思うが…)
とりあえず今回のこれでダメージ大きいのはまずBeOS Centralというアメリカの、それもBeOS関係のニュースサイトの中では大御所的存在での出来事であるってこと。
(BeaCon2のこととかもあるから、国内のBe関係のサイトでの話なら「ああ、またやっとるな」ですむのだけれど。)
しかし、それよりも何よりも問題なのが、
マルチがぶっちぎりの1位である
ということですな(-_-;;;)。
ちなみに現時点(Tue Aug 31 13:35:28 JST 1999)で228/585票 (39%) を占めてます。
朝見たときは確か35%くらいだったから、だんだん他を引き離しつつある…(-_-;)
追記:Tue Aug 31 19:47:12 JST 1999現在、261/635票で41%…(-_-;;)。
次点の「蜜蜂」は遥かに遅れて135票 (21%) …。
まかり間違ってこれがオフィシャルなBeのマスコットになっちゃったりするとものすご~くヤな感じなんですけど(苦笑)。
最近のコメント