1998年9月アーカイブ

No Title

| コメント(0)

自分でHappy Birthday!

...というわけで、ついに25歳になってしまいました。う~ん、四捨五入したら30か、そろそろ誕生日が嬉しくなくなってきましたねえ。


最近嬉しかったこと:描いている絵を見てくださった方からいくつか感想などのレスポンスをいただくようになったこと!
こういうのってすごく励みになりますよね。

それにしても、うちの「12人娘」の命名法則が見破られるとは思いませんでした\(@o@)/
え~、ここらで種明かしをしますと、彼女たちの名前は実は全部「東武東上線の駅名」からとっていたのです。
具体的にはこんな感じです:

鉢形 玉代 → 鉢形 + 玉淀

森園 公子 → 森林公園

松山 高子 → 東松山 + 高坂

唐沢 呂江 → 武州唐沢 + 東毛呂

鶴島 若葉 → 鶴ヶ島 + 若葉

川越 霞 → 川越市 + 霞ヶ関

岸河 新 → 新河岸

福岡 千鶴 → 上福岡 + 鶴瀬

柳瀬 瑞穂 → 柳瀬川 + みずほ台

朝霞 志保 → 朝霞台 + 志木

赤塚 増美 → 下赤塚 + 成増

板橋 ときわ → 上板橋(中板橋) + ときわ台

なぜ「川越」でなく「川越市」、「朝霞」でなく「朝霞台」、「下板橋」でなく「上/中板橋」なのかといえば...
路線図を見れば分かりますが、こうすると全員「一駅 or 隣接駅」になるのですね。(命名当時。その後上福岡←→鶴瀬間には「ふじみ野」駅が誕生しています。)

よく見ると一人だけ「越生線」から付けられた唐沢嬢は天体名の方でも「彗星」と一人毛色が違っていたり、妙なところにこだわりが見られますね(^_^;)

#もちろん一番のお気に入りの瑞穂ちゃんが「(私の誕生月)九月」、「地球」になっているのは意識的行為です。

カレンダー

最近のコメント

月別 アーカイブ